広告 Webスクール 在宅ワーク 複業・副業

シーライクス(SHElikes)の無料体験に現役デザイン講師が素性を隠して潜入!正直レビューと評判・口コミを解説

デザインやライティングが学べる『シーライクス』が気になってるんだけど、口コミってどうなのかな?

実際に体験した人の感想を知りたいな!

このようにお悩みではありませんか?

わたしの職業は以下のとおりなのですが、素性を隠し『専業主婦』としてシーライクスの無料体験に潜入しました。

  • Webライター
  • デザイナー
  • デザイン講師
  • AdobeIllustrator・Photoshop講師
  • Canva・Figma講師

結論:シーライクスは、スキルを身につけて在宅ワークで収益化を目指す女性に、心からおすすめできます♪

この記事では、実際に無料体験で感じた正直レビューを紹介します。

シーライクス利用者のリアルな口コミ・評判も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

» ここから先に『シーライクスの無料体験を受けた正直レビュー』を読む

この記事はこんな悩みを解決します

  • 時間・場所に拘束されず、好きなタイミングで仕事をしたい
  • 子育てと両立して働くために、在宅ワークに切り替えたい
  • 副収入を得て、お金の不安解消につなげたい
  • でも、失敗するのが怖くて一歩を踏み出せない…
  • そもそも、在宅ワークのイメージができない!

わたしは在宅ワークでの収入の柱を増やしたことで、3ヶ月に1回は旅行できるようになりました!

夫が仕事を休めないときは、5歳の娘と2人だけで旅行することも♪

みりんママ

「いつかお金が貯まってから…」

「子育てがもう少し落ち着いてから…」

このように先送りしていたら、子どもに習い事をさせてあげたり、自由に旅行をしたりする未来は待っていなかったかもしれません。

わたしも実際に、ライティングに特化したスクールで学んでいます!

子育てをしながらスキル0から学ぶのは、大変なこともありますが「ここまで頑張ってよかった」って思います♪

みりんママ

シーライクスでは、Webデザイナー・Webライター・マーケターを目指し、収益化するためのカリキュラムが整っています。

わたし自身、スキルをつける前に戻るとすれば「シーライクスで受講したい!」と心から思うほど♪

  • 在宅ワークが気になる
  • パソコン一台で、時間・場所にとらわれず自由に働きたい
  • 副収入を得て、お金に関する不安を解消したい

このように思っている人は、シーライクスでスキルを身につけてからパソコン1台で収入を得るイメージを体験をしてみてくださいね。

体験は、もちろん無料です♪

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

筆者について

みりんママ
  • 「通勤したくない」
    「時間に拘束されたくない」などの理由から、在宅ワークをしています

    ・Webライター
    ・Canva、Figma講師
    ・デザイナー
    ・AdobeIllustrator、Photoshop講師
  • 在宅ワークを目指す女性に向け、素性を隠してシーライクスの無料体験に潜入しました!
  • 『安心安全なのか?』『仕事につなげられるのか?』などを調査して、正直レビューをしています♪

SHElikes(シーライクス)利用者のよい評判・口コミ(SNS)

ここでは、SNSで見つけたSHElikes(シーライクス)のよい評判・口コミを紹介します。

それぞれ詳細を見ていきましょう。

変化を恐れず一歩踏み出し続ける勇気をもらった

新しいことを始める際「自分にはできるのかな」「失敗してムダにならないか心配」と不安な気持ちになりますよね…。

みりんママ

シーライクスのよい口コミでは『変化を恐れず一歩踏み出し続ける勇気をもらった』という声があり、自分の目標に向けって前向きに進める環境が伺えました!

デザインソフト・AIツールなどを豊富に学べる

Photoshopの機能を豊富に学べる

自分が知らなかったツールやサイトを知れた

デザインソフト・AIツール・参考になるサイトをリアルタイムで学べると、即取り入れられるので、成功への近道になりますね♪

みりんママ

フィードバック(修正)の内容が具体的

デザインソフト・AIツール・参考になるサイトをリアルタイムで学べると、即取り入れられるので、成功への近道になりますね♪

みりんママ

本業と子育てありなのに、たくさんの仕事につながった

本業と子育てをしながら学び、仕事につなげられたこと、相当な努力があってこそ…!

みりんママ

忙しさを言い訳せずにがんばるママさんの姿は、見ているほうもモチベアップにつながりそう♪

冗談抜きで人生が変わった!

退会申請をしたのも、シーライクスで人生が変わったからこそですね♪

みりんママ

学びを本業で活かせる

フリーランス・副業に限らず『学びが本業でも役に立った』という声も見られました!

みりんママ

モヤモヤして辛かった時期に、コーチングコースの受講をして前向きになれた

うまくいかない時期にモヤモヤするのは、日々努力している証拠…。

シーライクスでは『セルフコーチング』も受けられるので、モヤモヤした気持ちを整理できます!

スキルが習得できるだけでなく、コーチングまでついているなんて、制度がすごく整ってると感じます!

みりんママ

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

SHElikes(シーライクス)利用者の悪い評判・口コミ(SNS)

SHElikes(シーライクス)に対する悪い口コミ・評判は、見受けられませんでした。

ここでは、日々努力する中で理想の成果が出ず、ネガティブになってしまったときのリアルな声が上がっていたので紹介します。

それぞれ詳細を見ていきましょう。

仲間がライバルに思えて辛い

努力しているのになかなか成果が出ないと、ネガティブな気持ちになってしまうことがありますよね…。

みりんママ

仲間ではなくライバルに思えてしまった場合は、一旦距離を置いて心を休ませてあげるのも、一つの手。

辞めなければ、また自分の目標に向かって進めるので、どうしてもネガティブな気持ちが付きまとうのであれば、まずは自分の心を大切にしてあげましょう。

ノミネートされなかったのが辛い

ノミネートではないのですが、シーライクスのお仕事チャレンジ(※1)で不採用が続くことがあるようです。

(※1)お仕事チャレンジとは、受講生が学習で得たスキルを、実際の仕事で試せる機会のこと。

すると「やっぱりわたしにはムリなんだ」

「わたしには才能がないんだ!」

このように、自分を責めたくなりますよね。

これは「誰もが直面する壁なはず…!」と思い、シーライクスで無料体験を受けた際に、卒業生に「採用がうまく決まらない日々が続いて、落ち込んだ場合の対策はありますか?」と質問しました。

わたしの担当者だった卒業生は、採用に至らず落ち込むことは日常茶飯事だったそうです。

「デザインのクオリティが低い」
「センスがない」

このような理由で選ばれないのではなく、そのときの条件によるため「実績を溜めるのを目的で取り組むといいですよ」とアドバイスといただきました!

採用されない作品も、場合によっては実績にしていいとのことです♪

実績が増えればお仕事受注につながりやすくなるので、決してマイナスではありません!

みりんママ

SHElikes(シーライクス)で無料体験をした正直レビュー

ここでは、SHElikes(シーライクス)で無料体験をした正直レビューを紹介します。

それぞれ詳細を見ていきましょう。

デザイン講師が素性を隠して無料体験を受けた背景

わたしは、現役でWebライター・デザイナー・デザインソフトの使い方を教える講師をしています。

フリーランス歴は約8年!

月に6桁の収益を安定して稼いでおり、フリーランスで仕事を受注する流れも理解しています。

みりんママ

そんなわたしが『シーライクスはスクールとして魅力的なのか?』

『どんな人になら安心しておすすめできるのか?』などを調査するため、素性を隠して無料体験を受けてみました。

次の章では、忖度なしの正直レビューを紹介します!

【無料体験】正直レビュー

結論:シーライクスは、現役フリーランス目線・そしてデザイン講師目線でも、よいスクールだと感じました!

魅力的に感じた理由

  • カリキュラムが豊富で、学びたいものを、学びたいタイミングで自由に選べるから
  • 卒業後も仕事を受注して収益化できるイメージができたから
  • 卒業生で活躍している人が多いから
  • 受講生が多く、落ち込んだときの支えになると感じたから
  • SNSで利用者のリアルな口コミがよいから

次の章では『無料体験はどんな感じなのか?』具体的な体験談をお伝えします。

【無料体験はどんな感じ?】デザイナーのお仕事体験(バナー作成)が楽しい

無料体験でよかったことは、デザイナーのお仕事体験ができた点です。

ターゲット・商品の特徴を確認したうえで、バナー作成の体験ができました♪

デザインが完成したタイミングで「これで3,000円ゲットです♪」と言ってくださり、仕事を受注して、デザインをして、報酬をいただくイメージができました!

みりんママ

デザインする画面を共有してもらえるので、デザインソフトのPhotoshopを使って作業するイメージができ、純粋に楽しかったです。

「デザインって、センスがいるんじゃない?」

「Photoshopって難しそうで、使いこなせるか不安…」

このように不安に思う人が「デザインのハードルが下がる体験ができるのが魅力的!」と感じました。

【不明点はどうしたらよい?】卒業生と一対一で話せる機会で相談できた

シーライクスの無料体験の前半は、一通りの説明を受け、お仕事体験を受けました。

後半は、卒業生と一対一で話せるカウンセリング(※1)がありました。

(※1)カウンセリングは、5人前後の少人数制の場合があります。

(※1)カウンセリングの相手は、現役受講生の場合があります。

わたしの担当者の方は、月に40万円の収益を得るWebデザイナーさんでした。

実際に作成されているポートフォリオやサイトを見せてくださり、どうやって作っていったのかも具体的に教えてくださりました!

わたしが相談した内容

  • 仕事はどうやって受注しましたか?
  • どうやって単価アップにつなげましたか?
  • 日々の稼働時間はどれくらいですか?
  • なかなか成果が出ずに落ち込んだときの対処法は?
  • ポートフォリオの作り方を教えてください!

ほかに人がいないので、質問がしやすかったです!

みりんママ

ざっくばらんに質問できると、モヤモヤが解消されて一歩を踏み出しやすくなりそうだね!

ただし、シーライクスに限らず、どこのスクールで学んでも『自分で行動すること』が重要です。

どれだけ学んでも、行動しなければ仕事受注にはつながらないことを頭に入れておきましょう。

まずは自分に合うのか?シーライクスで継続して学べそうなのか?を確認するために、気軽に無料体験を受けてみましょう♪

みりんママ

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

SHElikes(シーライクス)のコース・料金プラン

画像引用:ーライクス

SHElikes(シーライクス)は、女性向けのキャリアスクールで、Webデザイン、マーケティング、ライティングなど、全45以上の豊富な職種スキルが定額・学び放題です。 

1日15分からオンラインで受講できるのが、仕事や子育てで忙しい女性にもうれしいポイントです♪

みりんママ

コースの特徴は、以下のとおり。

コースの特徴

コース特徴
デザインWebサイト制作の基礎から応用まで学べます。
マーケティングSNS運用、広告運用、SEO対策など、幅広いマーケティングスキルを習得できます。
ライティングコピーライティング、ブログ記事制作、Webライティングなど、多様なライティングスキルを学べます。
動画編集Web広告動画・YouTubeなどのSNS用動画、ウェディングムービーなどが作れるようになります。
ビジネス基礎的なビジネススキルから、個人で仕事を受ける方法など、実務に活かせる知識が学べます。
プログラミング「GAS」というGoogleの開発した開発言語を使用して、業務効率化のための自動化ツールを作り知識を習得できます。

また、料金プランは以下のとおりです。

料金プラン

↔︎左右にスクロールできます

入会時に受講料50%還元(※1)
レギュラープラン
スタンダードプランライトプラン
受講金額352,000円(一括)
162,000円

6,750円/月(24分割)
月額 16,280円(税込)月額 10,780円(税込)
入会金162,000円(一括)
88,000円

3,700円/月(24分割)
162,800円(税込)162,800円(税込)
受講期間12ヶ月
※買い切り
1ヶ月からのサブスク型
※自由に受講期間を決められる
1ヶ月からのサブスク型
※自由に受講期間を決められる
内容レッスン受け放題
・毎月の受講サポート
・特別イベント
・お仕事チャレンジし放題
・コミュニティ
レッスン受け放題
・毎月の受講サポート
・特別イベント
・お仕事チャレンジし放題
・コミュニティ
月5レッスン受講
・毎月の受講サポート
・特別イベント
・お仕事チャレンジし放題
・コミュニティ
転職に向けた
サポート
・キャリアカウンセリング
専任のキャリアカウンセラーが、キャリアプランを一緒に考えてくれる

・トレーニングプログラム

各職種に必要な専門知識や技術を、実際の業務で活用できるレベルまで高めるためのカリキュラム

・書類、面接対策コンテンツ
書類、面接対策コンテンツ書類、面接対策コンテンツ
リスキリング補助金ありなしなし
おすすめの人・期限を決められているほうが努力できる人
・転職に力を入れたい人
・学ぶ時間がたくさん確保できる人
・お得に学びたい人
・まずはお試しで学びたい人
・学ぶ時間が確保しづらい人

※1 レギュラープラン補助金活用の場合
※1 リスキリング補助金適用の詳細は『公式サイト』をご確認ください

ライフスタイルや目指したい姿によって、自分に合うプランは人それぞれ。

まずは「スクールの特徴や雰囲気が自分に合うのか?」無料体験で確認するのがおすすめです♪

みりんママ

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

口コミ・評判からわかるSHElikes(シーライクス)のメリット5つ

ここでは、口コミ・評判からわかるSHElikes(シーライクス)のメリットを紹介します。

それぞれ詳細を見ていきましょう。

メリット①講師に直接質問できるため、間違えた方向に進まずにスキルアップできる

シーライクスのメリットは、講師に直接質問できるため、間違えた方向に進まずにスキルアップできること。

シーライクス利用者の口コミでも、デザインソフトの使い方や参考になるサイトが知れ、フィードバック(修正ポイント)が具体的だったという声も上がっています。

また、オンラインレッスンでは、講師に直接質問もできるため、困ったことが出てきてもすぐに質問できる環境が整っています。

わたしもライティングスクールで学んでいますが、講師に直接質問できる機会が多く、成長につなげられていると実感しています。

みりんママ

シーライクスでも、講師に直接質問できる環境が整っているので「独学で悩む時間をムダにした」「誰にも相談できなくて時間だけが過ぎていく…」ことを回避できます。

メリット②コースが豊富で自分の選択肢を広げられる

画像引用:ーライクス

SHElikes(シーライクス)は、女性向けのキャリアスクールで、Webデザイン、マーケティング、ライティングなど、全45以上の豊富な職種スキルが定額・学び放題です。

そのため、自分が知らなかった働き方をしれ、選択肢を広げられることもメリットの一つ。

講義動画は、自分が見たい内容を好きなタイミングで見れます。

講義動画の一部

  • Illustratorの使い方
  • Photoshopの使い方
  • SEOライティングの方法
  • 動画編集の方法
  • コーチングについて

たとえば、Webデザインを学びたくてシーライクスに入会したけど「やっぱりマーケティングを学びたい!」と思った場合、追加料金なしでマーケティングの勉強ができます。

無料体験では『Webデザイン×マーケティング』や『ライティング×Webデザイン』など、複数のスキルと掛け合わせて学んでいるほうが、仕事受注がしやすいというお話も聞けました。

気になった職業の動画を見て「自分に合いそうなのか?」を気軽に確認でき、選択肢を広げられるのが素敵なポイントですね♪

さらに、コーチングも受けられるので「自分の適性がわからない」と手が止まってしまう人の壁打ちもしてもらえ、安心して受講できます!

みりんママ

メリット③コーチング・コミュニティなどのサポート体制があり挫折しづらい

画像引用:ーライクス

なかなか成果につながらないと、心が折れそう…

このように心配になっていませんか?

シーライクスでは、挫折させないサポート体制が整っているのもメリットです。

サポート内容

  • シーライクスのコミュニティはオンラインでつながっており、全国の受講生と交流可能。
  • 月に1回コーチングを受けられる
  • オンラインでつながってそれぞれが作業をする『もくもく会』は毎日開催されている

無料体験では、辛かったときに「コーチングでかなり救われた!」という生の声も聞きました♪

みりんママ

一人で新しいことに挑戦すると、心が折れそうになるときもきっと出てくるから、挫折しづらい環境が整っているのはうれしいね!

メリット④ライフスタイルに合わせた時間帯に学べる

シーライクスでは、ライフスタイルに合わせた時間帯に学べるのもメリットの一つ。

たとえば…

  • 子どもが幼稚園に行ってる間に学ぶ
  • 子どもがお昼寝したタイミングで学ぶ
  • 仕事が休みの土日に集中して学ぶ

シーライクスは、オンライン作業会を1日中おこなっており、参加がしやすいです。

また、動画視聴で学べる環境も整っているので、通勤時間や子どもがお昼寝をしたタイミングなどで手軽に学びやすいのも嬉しいポイント♪

本業や子育てで忙しい人でもスキマ時間を活用して学んでいる女性がたくさんいます!

みりんママ

メリット⑤仕事獲得のサポートがある

「スキルを身につけても、どうやって仕事に繋げればいいか不安…」と不安になっていませんか?

シーライクスでは『お仕事チャレンジ』という制度があり、実際の仕事を受注しやすいのもメリットです。

(※1)お仕事チャレンジとは、受講生が学習で得たスキルを、実際の仕事で試せる機会のこと。

スクールに所属していないと、自力で仕事を探さないといけません。

実績がない状態で仕事に応募するのは、すごくハードルが高いですよね…。

みりんママ

シーライクスでは、受講生だけが受けられる仕事があるので、0→1を達成する難易度がグッと下がり、行動しやすくなります。

また、ポートフォリオ作成のサポートや面接対策講座など、就職・転職活動を全面的にバックアップしてもらえるサービスまで。

実際に、シーライクスの卒業生で、WebデザイナーやWebライターとしてデビューした卒業生も多数いて、実績もあります。

目的はさまざまでも、収入を得たり、スキルを獲得するためにスクールで学ぶはず。

みりんママ

シーライクスでは仕事受注がしやすい制度が整っています。

そのため、在宅ワーク・フリーランスを目指す人や、副業で収入を得たい人が夢を叶える近道になります。

デザインソフトのIllustrator・Photoshopは独学で学ぶのは正直難しいです…。

ですが、シーライクスなら、バナーや名刺作成など仕事で使う機能を効率的に学べます♪

みりんママ

「いつかお金が貯まってから…」「子育てがもう少し落ち着いてから…」と先送りする日々...。

今なにもしなければ、物価の上昇やスクールの料金値上げで、今より状況が悪化するかもしれません。

わたしは在宅ワークでの収入の柱を増やしたことで、3ヶ月に1回は旅行できるようになりました!

夫が仕事を休めないときは、5歳の娘と2人だけで旅行することも♪

みりんママ

収入の柱を増やさなかったら、子どもに習い事をさせてあげたり、自由に旅行に行ったりすることはできなかったと思います。

  • 在宅ワークが気になる
  • パソコン一台で、時間・場所にとらわれず自由に働きたい
  • 副収入を得て、お金に関する不安を解消したい

このように思っている人は、まずは気軽に無料で、パソコン1台で収入を得るイメージを体験をしてみてくださいね。

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

口コミ・評判からわかるSHElikes(シーライクス)のデメリット2つ

ここでは、口コミ・評判からわかるSHElikes(シーライクス)のデメリットを紹介します。

それぞれ詳細を見てきましょう。

デメリット①自己管理しながら努力する必要がある

シーライクスのデメリットは『自己管理しながら努力する必要がある』こと

これは、シーライクスに限らず、どこのスクールで学ぶことになっても必要です。

どれだけ学んでも、行動しなければ知識は自分のものにならず、お仕事受注にもつながりません…。

みりんママ

自己管理が苦手な人が
意識するとよいこと

  • 1日に1つの講義動画は必ず見る
  • 2日に1回は、かならずオンライン作業会に参加する
  • 休日は2時間学ぶ
  • 1ヶ月に1つのコースを終わらせる
  • 6ヶ月以内に、仕事を1件受注する

自己管理が苦手な人は『いつまでに』『どうなりたいのか』を自分の中で明確にしておきましょう!

デメリット②コースが多すぎてどれを学ぶか迷う場合がある

シーライクスは、Webデザイン、マーケティング、ライティングなど、全45以上の豊富な職種スキルが定額・学び放題です。 

そのため、コースが多すぎてどれを学ぶか迷う場合があるのも、シーライクスのデメリットです。

シーライクスでは、コーチングも受けられます!

もし迷ってしまったら、コーチングを利用して、自分の特性を明確にするのもおすすめ♪

みりんママ

SHElikes(シーライクス)がおすすめの人

SHElikes(シーライクス)がおすすめの人は、以下のとおりです。

  • 副業で収入アップを目指したい会社員
  • 子育てと両立しながら新しいスキルを身につけたいママ
  • パソコン一台で働くスキルを身につけたい人
  • 将来フリーランスを目指す人
  • 一生食いっぱぐれないスキルを身につけたい人

シーライクスでは、Webデザイン、ライティング、マーケティングなど、多彩なスキルをオンラインで学べます。

パソコン一つで場所や時間にとらわれずに働きたい人や、副業で収入を増やしたい人にピッタリ!

まずは「スクールの特徴や雰囲気が自分に合うのか?」無料体験で確認してみましょう!

みりんママ

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

SHElikes(シーライクス)無料体験の申し込み方法:3ステップ

SHElikes(シーライクス)無料体験の申し込み方法を紹介します。

それぞれ詳細を見ていきましょう。

🔻『ここ』をタップすると

\ 公式ホームページに飛びます /

シーライクスで無料体験をする

公式ホームページで
『人気コースを無料で体験する』をタップ

ステップ①日にち・時間・入会希望度を選択

  • 日にちを選択して『次へ』をタップ
  • 希望の時間帯を選択して『次へ』をタップ
  • 入会希望度を選択して『次へ』をタップ

ステップ②名前・メールアドレス・住居地を入力

  • 名前を入力して『次へ』をタップ
  • メールアドレスと、電話番号を入力して『次へ』をタップ
  • 住居地を選択して『次へ』をタップ

ステップ③生年月日・パスワードを入力して完了

  • 生年月日を入力して『次へ』をタップ
  • パスワードを入力して『次へ』をタップ
  • 内容を確認し、チェックを入れて『お申込み完了』をタップして申し込み完了

予約した内容は、記入したメールアドレスにも届くので安心です!

みりんママ

SHElikes(シーライクス)と他社サービスの比較

ここでは、SHElikes(シーライクス)と他社サービスの比較を紹介します。

紹介している3社を選んだ理由

  • 実際にわたし自身無料体験を受け「安心して紹介できる」と感じたから
  • X(旧Twitter)で検索した際、利用者のリアルな口コミがよいから

↔︎左右にスクロールをして読めます

項目SHElikesFammWEBCOACH
学習内容・Webデザイン
・Webマーケティング
・ライティング
・動画編集など

※45以上のスキルが学び放題
・Webデザイン
・Photoshop
・HTML/CSSなど

※卒業後もIllustrator, SEO, WordPressなど、100スキル以上を学べる
・グラフィックデザイン
・Webデザイン
・TikTok広告
・マーケティングなど

※47種類のWebスキル
※11種類のビジネススキル
学習期間・12ヶ月(買い切り)
・1ヶ月からのサブスク型
(自由に受講期間を決められる)

※プランによる
1ヶ月で完結
※短期集中
・3ヶ月
・6ヶ月
・9ヶ月
学習方法・オンライン
・動画視聴
・コーチング
・もくもく会など
・オンライン
・最大8名の少人数制ライブ授業
・オンライン
・動画視聴
料金 (税込)スタンダードプランの場合
月額16,280円〜 + 入会金162,800円
※キャンペーンで変動あり
1ヶ月 184,800円
※月々約8,900円〜の分割払いあり

PCレンタル可能:11,000円(1.5ヶ月)
6ヶ月コースの場合

🔻リスキリング補助金利用の場合
154,765円

🔻リスキリング補助金を利用しない場合
522,880円

※14日間全額現金保証あり
リスキリング補助金ありありあり
サポート体制・月1回のオンラインコーチング
・講師への質問
・お仕事チャレンジ機会
・キャリアカウンセリング
※プランによる
・無料ベビーシッターサービス (規定あり)
・料理のデリバリー、コワーキングスペース料金など最大15,000円保証
・卒業後も学び放題・質問可 (6ヶ月間)
・3万円分のデザインソフト無料
・講師に質問し放題
・月2回のオンラインコーチング
・専属コーチに24時間質問し放題
・専属コーチへのキャリア相談
・転職支援
・卒業後まで永久的に閲覧し放題!
コミュニティありありあり
おすすめの人・幅広いスキルを定額で学びたい女性
・コミュニティがあり、仲間と一緒に頑張りたい女性
・在宅ワークで収益化を目指す女性
・短期間で集中して学びたいママ
・Webデザインの基礎を習得したいママ
・または、短期間でストイックに学びたいママ
・手厚いサポートを希望する人
・本気で在宅ワークを目指す人
・副業、本業としてしっかり在宅ワークで稼ぎたい人
公式ホームページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト
※表示価格はすべて税込です

どのサービスも、それぞれの特徴やメリットがあります。

シーライクスは、Webデザイン・ライティング・マーケティングなど、45以上のWebスキルが学び放題なのが特徴。

自分の好きなタイミングで、気になるWebスキルを学べるため、実際にやってみて「楽しい!」「合わない」を確認できます。

スキルを掛け合わせて学べるのも、魅力的♪

お仕事受注につなげやすくなりますよ!

みりんママ

また、1ヶ月からのサブスク型で、自由に受講期間を決められるのもシーライクスならでは。

自分のペースで学べて、無理なく継続しやすそうだね!

SHElikes(シーライクス)に関してよくある質問

ここでは、SHElikes(シーライクス)に関してよくある質問を紹介します。

体験レッスンは何回でも受けられる?

体験レッスンは、何度でも受講可能。

ただし、お得な入会キャンペーンの適用は初回のみです♪

みりんママ

体験レッスンに参加したら必ず入会しなければならない?

無料体験後、必ず入会しなくてもよいです。

勧誘は一切なかったので、安心して体験レッスンを受けられます♪

今後レッスンが増えることはある?

シーライクスの公式ホームページでは『随時、新コースや既存コースの中級・応用編のコースを追加しています』と記載されています。

コースが追加されても、追加料金を払わなくてよいので、楽しみですね!

みりんママ

もくもく会ではなにをするの?

シーライクスの「もくもく会」は、オンラインで同じ時間帯に、受講生がそれぞれの学習を進めること。

疑問点や不明点を、講師に直接質問できるので、学びの中で常に出てくる悩みを解消しながら成長できます!

みりんママ

休会制度はある?

条件を満たす場合には、最長3ヶ月まで休会できます。

条件は、以下のとおりです。

  • サービス利用開始日から6ヶ月以上が経過している
  • 2回目以降の休会申請の場合、以前の休会終了日(特別休会制度を除く)から6ヶ月以上が経過している

ただし、休会の手続き方法は、受講プランによって異なります。

結婚・出産などのタイミングで一時的に休会する予定がある場合は、無料体験の際、担当者に詳細を確認しておきましょう。

みりんママ

シーライクスで後悔する?意味はない?

シーライクスで後悔するかどうかは、人によります。

厳しい言い方をしますが、スクールのよい・悪いに関わらず、努力をしないとスキルは身につかないし、お仕事獲得にはつながりません…。

みりんママ

わたしは『デザイン講師』『在宅ワーカー』という素性を隠し、シーライクスの無料体験に潜入しました。

結論:シーライクスではスキルを身につけて、仕事を受注できる環境が整っていると感じました!

まずは気軽に無料体験を受けて『在宅ワークってどんな感じ?』『どんな選択肢があるの?』と確認してみるのも一つの手。

ネットの情報を鵜呑みにするのではなく「あなたならどう感じるのか?」自分の気持ちを大切にして、向き合ってみてくださいね。

SHElikes(シーライクス)の無料体験受け在宅ワークへの一歩を踏み出しましょう!

この記事では、経歴・職業などの素性を隠し『デザイン・ライティング未経験の専業主婦』としてシーライクスで無料体験を受けた正直レビューを解説しました。

結論:シーライクスは、スキルを身につけて在宅ワークで収益化を目指す女性に、心からおすすめできます♪

また、シーライクス利用者のリアルな口コミ・評判は以下のとおり。

よい口コミ

悪い口コミ

わたしは在宅ワークでの収入の柱を増やしたことで、3ヶ月に1回は旅行できるようになりました!

夫が仕事を休めないときは、5歳の娘と2人だけで旅行することも♪

みりんママ

「いつかお金が貯まってから…」

「子育てがもう少し落ち着いてから…」

このように先送りしていたら、子どもに習い事をさせてあげたり、自由に旅行をしたりする未来は待っていなかったかもしれません。

子育てをしながら、スキル0から学ぶのは、大変なこともありますが「ここまで頑張ってよかった!」って思います♪

  • 在宅ワークが気になる!
  • 副収入を得てお金に関する不安を解消したい

このように思っている人は、スキルを身につけてからパソコン1台で収入を得る体験をしてみてくださいね。

体験は、もちろん無料です♪

\ PCひとつで働けるスキル習得が可能/

未経験でも安心してスキルアップできる

コースが豊富で選択肢を広げられる

無料体験のみの利用OK

無料でシーライクスを体験する

» ここから『在宅ワーク』への第一歩を踏み出す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みりん

自由をこよなく愛するフリーランスの在宅ワーママ👩‍💻|Canva・Figma・HTML・CSS講師|Adobe Photoshop ・Illustrator マンツーマン講師|Webライター|デザイナー|娘と一緒に北海道短期移住に向けて準備中🪽

-Webスクール, 在宅ワーク, 複業・副業